Allard UK社 (アイルランド、旧社名:BBEヘルスケア社)は、ボストンブレースをはじめとし脊椎矯正装具を主体に開発・販売しています。 2003年9月にAllard UK社(旧BBEヘルスケア社)の日本国内における総輸入代理店として正式に認可されて以降、特発性側彎症の保存療法として1400例(2010年2月現在)を越えるボストンブレース適用の実績を重ねております。 また、通常のボストンブレースに加え、CP患者様への座位保持・改善用の軟性装具として、ボストン・ソフトジャケット の紹介もしております。 リハビテックでは、定期的にボストンブレース・システムのセミナーを開催することによりボストンブレースの製作過程から仮合せ・適合までの流れを十分にご理解いただいた上で、多くの義肢装具会社様に取り扱っていただいております。
主に、思春期の少年少女に多く発生する特発性側彎症(とくはつせいそくわんしょう)への適用装具です。採型を必要としないこと、そしてプラスチック(ポリプロピレン)と軟性パッドのみで構成されており、金属パーツを使用していないことから、患者様の装具装着受入率が非常に高くなっています。
製作・適合
脳性麻痺・神経筋性側彎症・筋ジストロフィーなど、通常のポリプロピレン製ブレースでは硬すぎる患者様向けに、ソフトボディジャケット型モジュールをご用意しております。 通常型ボストンブレースのモジュール選択と同様、患者様の4箇所の採寸値から適切なサイズのモジュールを決定します。サイズチャート表にない場合にはカスタムメイドモジュールで対応いたします。
適用症例:
営業時間/9:00~18:00 (土曜日/9:00~15:00) 定休日/日曜日、祝祭日、 第2・4土曜日
株式会社リハビテック 京都市北区大北山原谷乾町22-16 TEL.075-464-0034 FAX.075-464-0044 【地図を印刷する>>】
Allard UK社 (アイルランド、旧社名:BBEヘルスケア社)は、ボストンブレースをはじめとし脊椎矯正装具を主体に開発・販売しています。
2003年9月にAllard UK社(旧BBEヘルスケア社)の日本国内における総輸入代理店として正式に認可されて以降、特発性側彎症の保存療法として1400例(2010年2月現在)を越えるボストンブレース適用の実績を重ねております。 また、通常のボストンブレースに加え、CP患者様への座位保持・改善用の軟性装具として、ボストン・ソフトジャケット の紹介もしております。
リハビテックでは、定期的にボストンブレース・システムのセミナーを開催することによりボストンブレースの製作過程から仮合せ・適合までの流れを十分にご理解いただいた上で、多くの義肢装具会社様に取り扱っていただいております。